「食料システムサステナビリティ課題解決プラットフォーム(食サス)」のオープニングイベントにて、サステナビリティ課題の対応について弊社社長が講演を行いました
2025/07/28

そのイベントにて、この度当社が今年2月、第46回食品産業優良企業等表彰の食品産業部門「農林水産大臣賞」を受賞したことを受け、サステナビリティ課題の対応について弊社小野木が講演を行いました。(参加人数:会場約130名、web約170名)
講演では、山形県内の民間企業では初となる、豚糞と食品廃棄物を活用した“循環型バイオガス発電”事業、堆肥等を地元農家に還元、循環型農業を通した地域への貢献、再生可能エネルギーの活用等の取り組みを発表の後、サステナビリティ課題の解決についての議論を交わしました。
弊社はこれからも皆様に安全・安心なお肉を安定的に供給できますよう食品衛生の向上に努め、畜産業を核とした地域社会の発展と環境保全に取り組んでまいります。
■食料システムサステナビリティ課題解決プラットフォームホームページ
【下記URLより外部サイト((一財)食品産業センターのページ)へ飛びます】
https://shokusus.net/activity/details/ad2025/#seminar1